2022年春の話題アニメ『パリピ孔明』で主人公の月見英子役の声優・本渡楓(ほんどかえで)さんが「踊る!さんま御殿!!」に初登場です。
『パリピ孔明』では元気で明るく前向きなキャラクターを演じる本渡楓さんですが、実際はどんな人なのでしょう?代表作と共に調べてみました。
昨夜はありがとうございました👏🏻
— 本渡楓 (@Hondo_dagaya_) June 30, 2022
沢山作品と役について話せて、満足💊
🏥7/10(日)より放送開始の🩺
TVアニメ #異世界薬局
愛に溢れ温かいけど何か寂しいんです。
ファルマ様から感じるのか、人の生死に関わるからか…🥼
今この時に、沢山の方に診て頂きたい作品となりました🏥
よろしくお願いします✨ https://t.co/DVwIpIEcSC pic.twitter.com/SxYBvMocO0
本渡楓さんのプロフィール
- 生年月日 1996年3月6日(26歳)
- 出身地 愛知県名古屋市
- 身長 152㎝
- 血液型 A型
小学三年生の時に「化粧映えするよ」と言われたことがきっかけで、芸能界を目指すようになります。高校生の時は演劇部に所属し女優としての経験を積みましたが、知人に「一緒に声優を目指そう」と声を掛けられ、高校2年生の時に日本ナレーション演技研究所名古屋校に入校しました。
2015年にテレビアニメ『青春×機関銃』で声優デビューします。
同年テレビアニメ『かみさまみならい ヒミツのここたま』で主演・四葉こころ役を射止めました。

本渡楓さんはどんな人?
アニメなどで声はお馴染みだったりしますが、あまりテレビの露出がないのでどんな人なのかわからないところが多いですよね。
辛いものが大好きで、タバスコや北極ラーメンを好んで食べるようです。
服装の好みは派手めで、鮮やかな服や個性的な服を好んで着るとか。
本渡さんのツイッターを見てみると、確かに色鮮やかなお洋服を着ていることが多いみたいです。そして、着用ショットも多いので、おしゃれが好きみたいですね。
#ガンガンGAチャンネル
— 本渡楓 (@Hondo_dagaya_) July 21, 2022
2022.07.21 第96回
👗ワンピース:UNIQLOandMARNI
🥾ブーツ:MOUSSY
💋バンスクリップ:Coucou Suzette Face Hair Claw#本渡服 pic.twitter.com/x0mlx0Kdq4
本日の配信、ありがとうございました!
— 【公式】あらかるとチャンネル告知用 (@alacarte_ch) July 13, 2022
本渡さんが書いた衣川さん、短時間で上手すぎでした!
イメージ合わせましょうが、まさかの合わせないチャレンジになるとは、、、
そんな二人の様子が見られる有料パートもオススメです。#本渡楓 #衣川里佳 #あらかるとチャンネル#KIZUNA pic.twitter.com/NWTLyaR5jp
2022/06/04@「勇者、辞めます」~ABEMA会議~
— 本渡楓 (@Hondo_dagaya_) June 5, 2022
🧥シャツ:MARNI(頂き物)
👕Tシャツ:エキドナT(自作)
👗スカート:Dukkah
💍リング:ビジュマム#本渡服 pic.twitter.com/02SJTOmoTa
そして“やりたいことリスト”なるものを作成して友人と実現するのが楽しみらしく、
- ボルダリング
- 袴を着て浅草の街を練り歩く
- 鍾乳洞や温泉へ行く
- スカイダイビング
- スキューバダイビング
- バンジージャンプ
などを計画し、実現したものもあるとか。本渡さんは好奇心旺盛で行動的なようですね。実際ご自身で“前向きで貪欲な性格”と語っています。
ラジオで共演しているお笑い芸人の天津・向井さんは「頑張り屋さん」と評していますし、声優の岩井映美里さんは本渡さんのことを、強い信念があり思いやりの心や丁寧な応対を忘れない人と言っていました。
周りの人たちも認める努力家で、本渡さん自身も前向きに行動するよう努めているようで、きっとポジティブパワー溢れる人なんでしょう。そんな人が近くにいると、自分も頑張ろうという気持ちになりますよね。
本渡楓さんの代表作
本渡楓さんの名前が知られるようになったのは、2018年のテレビアニメ『ゾンビランドサガ』の主役・源さくらを演じたことです。アイドルを夢見る少女がゾンビィになってしまい、なぜか佐賀県のご当地アイドルとして活動するというストーリーです。ほぼギャグアニメですが、唐津弁がカワイイと評判でした。

2020年にはテレビアニメ『魔女の旅々』で主役・魔女イレイナを演じ、人気になったきっかけの作品となっています。ショートストーリー形式で、中世の世界を旅するイレイナが様々な場所や人を訪れるというお話です。

そしてやはり最近ヒットした作品といえば、2022年のテレビアニメ『パリピ孔明』。三国志時代を生きた軍師の諸葛孔明がなぜか現代の渋谷に転生し、本渡さん演じる月見英子の軍師として音楽シーンを駆けていくという物語です。

三国志に絡めたストーリーがとても面白いですし、主役の月見英子の真っすぐな性格は見ていると心を打たれます。続編が待ち遠しい作品です!
同じく2022年春の注目作品が『ダンス・ダンス・ダンスール』です。本渡さんはヒロインの五代都役で出演しています。密かにバレエに憧れる男子中学生が、転校生との出会いをきっかけに本気でバレエに取り組む姿を描く青春もの。本渡さんはいつものカワイイ系の役ではなく今回はキレイ系のお姉さんボイスで、そこも見どころです。

見た目も声もカワイイ本渡さんですが、イメージ通りの役もあればギャップを感じる作品もあり、たくさん本渡さんボイスが楽しめそうですね!
まとめ
小学生の頃から芸能界を目指し、高校生からは声優になるために頑張っていた努力家の本渡楓さん。
『パリピ孔明』や『ダンス・ダンス・ダンスール』などの話題作に出演し、大注目の声優さんです。
そんな本渡楓さんが「踊る!さんま御殿!!」に初登場しますが、明石家さんまさんとどんなオモシロトークをしてくれるんでしょうか?とっても楽しみですね!